著者のコラム一覧
尾上泰彦「プライベートケアクリニック東京」院長

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

杉田玄白が嘆いた梅毒流行 貧困と感染症に無知な遊女の末路

公開日: 更新日:

 いずれにせよ、遊郭で働く女性たちは短命でした。10年程度働くと借金が帳消しになると言われたそうですが、そこまで生きる女性は少なかったようです。

 それも無理からぬことで、「解体新書」で有名な蘭方医・杉田玄白は、自身の患者の7~8割は梅毒であると語っているほど梅毒が日本全国で流行していたのです。「骨から見た日本人」(鈴木隆雄著、講談社学術文庫)によると、江戸市中の人骨調査では江戸の梅毒患者は50%を超えていたと推測しています。ただし、武士が祭られている墓地の骨と庶民のものとは差があり、梅毒罹患者は身分の低い方が多かったようです。

 いずれにせよ、それだけ江戸時代は梅毒という恐ろしい病が流行していたわけで、効き目のある治療法がなかった当時は、患者は治癒を神仏に祈る以外にできることがなく、「笠森が瘡守に通じる」というので、笠森稲荷には多くの瘡毒(そうどく=梅毒)患者が詰めかけたと言われています。

 性感染症の広がりの根底には、生活のために体を売らなければならない「貧困」と、性感染症への「無知」がありました。それは今も変わりません。いまだに日本を経済大国という人がいますが、貧富の差はどんどん広がっていて、いまや日本人の7人に1人が貧困にあり、ひとり親世帯の半分は貧困だと言われています。驚くべきことですが、「貧困はよその国のこと」「自己責任」と目を背けている間に、貧困は日本に広く深く忍び込んでいるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトB悪夢の本拠地3連敗「2つの敗因」…26イニング連続無得点よりも深刻なチーム事情

  2. 2

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3

    石井琢朗コーチが三浦監督との《関係悪化説》を払拭、「ピエロ」を演じたCS突破の夜

  4. 4

    3人の婚外子…菊川怜の夫・穐田誉輝氏“暴かれたスネの傷”

  5. 5

    ソフトバンク 投手陣「夏バテ」でポストシーズンに一抹の不安…元凶はデータ至上主義のフロントか

  1. 6

    橋本環奈のパワハラ疑惑のこと? 嵐・二宮和也の正月番組のワンシーンが視聴者の間で物議

  2. 7

    橋本環奈《山本舞香と友達の意味がわかった》 大御所芸人に指摘されていたヤンキー的素地

  3. 8

    大谷翔平は来季副収入100億円ガッポリ、ド軍もホクホク! 悲願の世界一で証明した圧倒的経済効果

  4. 9

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 10

    いまや大谷ドジャースこそ「悪の帝国」だ…カネ&人気&裏技フル活用でタンパリング疑惑まで