著者のコラム一覧
尾上泰彦「プライベートケアクリニック東京」院長

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

女性にモテた坂本竜馬の梅毒説は本当か マラリアなど諸説あり

公開日: 更新日:

 一介の浪人でありながら、江戸幕府を倒し新しい世の中を開くきっかけを作った快男児――。坂本竜馬という人を一言で評すればこういうことになるでしょうか。

 土佐藩では土佐勤王党として尊王攘夷運動の一翼を担い、脱藩した身でありながら、敵方である幕府軍艦奉行並だった勝海舟に惚れ込み弟子入り。その片腕になったかと思えば、薩摩藩と長崎の豪商をスポンサーにして日本最初の総合商社「亀山社中」を長崎に設立。海運業を生業にしながら当時、犬猿の仲だった薩摩と長州を利によって結びつけ、討幕勢力をまとめ上げました。

 ところがいざ、薩長を中心とした連合軍と幕府が本格的な戦闘に入りそうになると、幕府に「大政奉還」させて内戦を回避させます。まさに八面六臂の活躍であり、英雄です。大変な人間力があり、女性にもよくモテたようです。時代を超えて多くの男女があこがれるのは当然でしょう。

 そんな竜馬にも梅毒説があります。きっかけは、明治時代の社会主義者・幸徳秋水が師である中江兆民のことを書いた伝記「兆民先生」の一文にあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情