著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

リビングに介護ベッド設置 家族と過ごす時間が自然に増えた

公開日: 更新日:

 でも見方を変えれば、リビングは家族が集う場所。自然と患者さんの周りに家族が集まり、患者さんも一緒にテレビを見たり、食事の時間を共にできる。患者さんとご家族が一緒に過ごす時間が増えることにつながります。「最初は抵抗感があったけど、リビングのベッドでよかった」と話すご家族も多いです。

 以前、こんな患者さんがいました。骨髄異形成症候群と慢性心不全を患う75歳男性で、奥さまはパーキンソン病で施設に入所中。大学生のお孫さんと2世帯住宅に同居していました。

 ご本人は元会社経営者で、自分の意見をしっかり意思表示される方。それだけにご本人やご家族の意見を聞きながら「環境調整」を進めました。

 日常生活を送る上での基本的な動作(ADL)のレベルは、歩行時は杖、距離が長くなると車椅子を使い、トイレでは見守り、シャワー浴では介助が必要といったレベル。限られた時間の中、ケアマネさんに急ぎで介護保険の区分変更の認定調査の依頼をお願いしたり、介護ベッドの即日の導入をしたりと慌ただしい環境調整となりました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情