新型コロナワクチンはなぜ“企画倒れ”なのか 京大医生物学研究所准教授に聞く③
また、スパイクタンパク質やウイルスとそれに結合する抗体が集まると、複合体が形成され、補体と呼ばれる物質がそこに集結する。すると補体が活性化され近くの細胞を傷害したり、複合体がマクロファージなどの免疫細胞と結合してサイトカインが過剰に分泌され、激しい炎症反応を起こしたりする。抗体依存性感染増強(ADE)と呼ばれる現象だ。
「今回のワクチンにはこうしたことも起きている可能性があるのではないか、と心配しています。ADEのメカニズムの全容は解明されておらず、よく似た遺伝構造のSARSコロナウイルスやMERSコロナウイルスにはADE現象が見られるわけで、新型コロナにもあると考えるのが自然だと思うのです」
仮にそうであっても、ワクチン接種後、しばらくすれば抗体は減る。ADEをそれほど恐れる必要はないのではないか?
「そうではありません。抗体全体における中和抗体の割合は低く、時間がたてば非中和抗体ばかりが体内に残って悪い影響が強く出る可能性があるとも考えられます」
新型コロナワクチン接種者が、非接種者よりもPCR検査の陽性者が多いとのデータは米NY州の12~17歳の子供の100万人データで明らかになっている。日本では、名古屋大学名誉教授の指摘で修正した厚労省データでも2回目接種者は、そうでない人に比べて陽性率が高いとのデータが得られているという。