著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

戦争、病気、災害…年が明けてあらためて考えさせられた

公開日: 更新日:

 いろいろな考え方があると思いますが、戦争はどうしても止めなければなりません。報道関係者は、戦地で、毎日、命がけで戦争の現状を伝えます。世界における日本の役割として、政府は戦争を止めるようにもっと動いていただきたいと思います。テレビで戦争の惨状を見ていて、現地の方々はとても気の毒に思います。

 日本にいて、日本の自由さを感じます。やろうと思えば大抵のことができるのも日本です。文化庁長官の都倉俊一さんは「日本に生まれてよかった」を作詞・作曲しました。日本の四季の美しさと人の優しさを歌っていると思います。「この国に生まれてよかった」という村下孝蔵さんの歌も、やはり日本の美しさを歌っています。

 日本に生まれてよかったとの言葉とは真逆に、「この国に生まれたるの不幸」という言葉がありました。都立松沢病院の玄関に刻まれている、100年前の呉秀三院長の言葉です。

「我が国十何万の精神病者は実にこの病を受けたるの不幸の外に、この国に生まれたるの不幸を重ぬるものというべし」


 当時の日本は、精神病者監護法で精神病者を私宅監視、つまり、家族が座敷牢で監視することを認めていたのです。これは1950年に精神衛生法でなくなったのですが、日本の悲しい過去です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場