著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

足の切断を余儀なくされ…位置はどのように決まるのか?

公開日: 更新日:

「足の切断が必要と告げられたのですが、できるだけ残したくて……」

 この60代の男性は、15年ほど前に糖尿病を発症し、神経障害や血管障害といった糖尿病の合併症による足壊疽でかかりつけの医師から切断を余儀なくされたとのことです。

 糖尿病による足壊疽や、悪性腫瘍などで足の切断を控える患者さんの中には、「いびつな形でも構わないから切断範囲をなるべく小さくしたい」と訴える方が少なくありません。けれども、足は「歩く」機能を果たしてこそ存在する意味を持ちます。少しでも足を広く残そうとしてかかとの位置で切断すると、義足が十分にフィットしにくく、装着したとしても足全体に荷重をかけられずスムーズな歩行が難しい。足の機能性が失われると同時に、QOL(生活の質)の低下を招くので、患者さんによっては血行障害や感染の範囲がかかとまでにとどまっていたとしても、下肢での切断が選択されるケースもあるのです。

 切断する位置は、主に義足がしっかりとはまり、体重を支えられる膝下約15センチで行われます。ただし、義足を装着しても手術後にリハビリを続けられなければ、再び歩くことはできません。手術前に、術後のリハビリができるか、義足を装着して歩けるほどの筋力があるか、体力や筋力の評価を行い、最終的に切断部位を決めています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情