著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

首相ゼロが開成高唯一の悩み…“群れたがる”御三家の連帯感

公開日: 更新日:

「一昨年9月、永霞会(永田町・霞が関開成会)なるOB組織が発足。表向きは開成出身の官僚や政治家の親睦を図るためですが、岸田首相実現を目指し、全面的にバックアップしようというのが本当の目的です。ここにきて、メンバーたちはますます意気軒昂になっているようです」(開成会幹部)

■希望の星は岸田政調会長

 初の開成出身の首相誕生ということになれば、同校の名門校としての地位にさらに箔がつくのは必至。それにしても、なぜ開成はここまで台頭したのだろうか。1950年代から東大合格者数ベスト10の常連だった麻布と比較すると、だいぶ出遅れていた。

「あそこが躍進したのは、高校でも生徒を募集するようになったのがきっかけ」と、どこか口惜しそうに語るのは、今や開成から大きく後れをとった麻布の元教諭。在職中は開成や武蔵の教諭とも情報交換しており、御三家の動向には詳しい。

 開成は50年代まで中学で募集する300人(1学年)のみで、高校での募集はしていなかった。ところが60年度になると、経営方針を転換。高校でも50人を募集。74年度からは100人を募集するようになった。一方、麻布(1学年定員300人)と武蔵(同175人)は高校からの募集は行っていない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる