柴又の帝釈天参道“宝くじの聖地”」も売り上げ激減の大打撃
1日の売り上げが890円の日も
![話題の「宝くじ入れ」を持つ中村さん(C)日刊ゲンダイ](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/282/922/089555fc8ef3490c31b1c024f247222020201219123320214_262_262.jpg)
映画「男はつらいよ」の舞台でお馴染み、東京都葛飾区柴又。
京成線柴又駅から帝釈天まで約200メートル続く参道には、団子屋や土産物屋など風情ある店が軒を連ねているが、この人気観光スポットも人通りはまばらだ。本来なら年末年始の行事や帝釈天参りの客でごった返す季節だというのに…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り951文字/全文1,092文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】