米在住女性の愛用カメラ(52万円)を母親が誤って寄付→買い戻したい娘の涙の訴えが…

公開日: 更新日:

 世の中には善人もいる。捨てたものじゃない、と話題になっている。

 カメラが趣味で、米カリフォルニアの慈善団体で働いている女性ケルシー・リーさん(23)。「キヤノンEOS R6マーク2」という、3700ドル(約52万円)もする望遠レンズ付きカメラを愛用している。

 先日、アリゾナ州アンセムの実家に帰省した時のこと。車で家族とレストランに行った際、そのカメラを盗まれないように、車内にあった段ボール箱の中に隠した。

 そして翌日、カメラを取りに行ったが……段ボール箱がない!

 なんと母親がその日の朝、地元のリサイクルショップに箱ごと寄付してしまったという。大慌てで店に行ったが、カメラは1時間前に、たったの70ドル(約9800円)で売れてしまっていた。

 カメラ本体も必死に貯金をして買ったものだが、大切な思い出の写真が記録されているSDカードもささったままで……ケルシーさんはフェイスブックやティックトックに、涙ながらに事情を説明し、カメラを500ドルで買い戻したいと訴える動画を投稿した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由