住友林業<上>丸の内に“木造70階”の超高層ビルを建てる理由

「日本が木造建築物で世界をリードしていくための新たなチャレンジだ」(市川晃社長)
住友林業は2月8日、2041年までに木造で超高層ビルを建設する「W350計画」を発表した。多様な生物のすみかとなるような街「環境木化都市」を目指す。
「W350」では、高さ350メート…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,322文字/全文1,463文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】