世界最大デジタル技術見本市「CES 2020」に見る未来予想図
運輸は「コネクテッド」で「シームレス」へ
![「CES2020」に参加した主な日本企業(先行発表会で力説するソニーの吉田憲一郎社長)/(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/267/610/9dfffb775ff374b6896fe0077fa1eacc20200115131732847_262_262.jpg)
世界最大のデジタル技術ショールーム「CES」(消費者家電見本市)が7日(日本時間8日)から10日まで、米・ラスベガスで開催、世界から1200社の新興企業を含む4400社以上が参加した。5G(第5世代)の高速大容量通信システムや人工知能(AI)技術をベースにした“第4次産業革命”…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,276文字/全文1,417文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】