メディキット×大研医器 精密業界「医療機器」を扱う会社を比較

公開日: 更新日:

 ジメジメとした暑さが続きます。30度を軽く超える日も増えてきましたが、雨が降りしきると肌寒さを感じることもあります。新型コロナはひところより落ち着いたとはいえ、感染者がいなくなったわけではありません。

 いわゆる人食いバクテリア(劇症型溶血性レンサ球菌感染症)に恐怖を覚える人も増えているようです。

 今回は精密業界で、医療機器を手掛ける「メディキット」と「大研医器」の社員待遇を比較してみます。

 メディキットは東京都文京区に本社を置く医療機器メーカーです。1973年に、宮崎県で人工透析用留置針の製造を目的に設立。人工透析用留置針で国内トップを誇ります。血管造影用カテーテルなども販売しています。海外はベトナムに拠点があります。

 大研医器の本社は大阪府和泉市。68年に大阪市北区で設立し、医療機器の販売からスタートしました。病院内の感染を防止するための真空吸引器や、医薬品注入器、麻酔関連を主軸に、最先端医療分野の開発も行っています。

 業績はどうでしょうか。2024年3月期(単体)で比較してみます。売上高はメディキットが219億円、大研医器が98億円。経常利益は31億円と15億円、純利益は25億円と10億円です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情