田中角栄の単行本では学者Hの意見は書かなかった
![1972(昭和47)年7月、自民党総裁選で田中角栄が第7代総裁に選出され、首相に就任した。「日本列島改造論」政策を掲げ「今太閤」「庶民宰相」と人気が盛り上がったが、74年に金脈問題が表面化し退陣に追い込まれた。写真は自宅の庭でコイにえさをやる田中(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/336/234/5dfccbee8e88795cc5b406ac7cba6cae20240215115507240_262_262.jpg)
田中角栄がどのような状況になっても支持するというグループに、学者が入っているとは思わなかった。「越山」への投稿者の一人であったHは仮名であったが、私の取材目的を確かめて取材に応じることになった。Hのような意見、考え方は貴重であり、私の単行本では触れていない。原稿として残しておか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,049文字/全文1,190文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】