ネット流出で世界の話題 ドイツ監督レーブの“恥ずかしい癖”

公開日: 更新日:

 イケメン指揮官として女性人気絶大のドイツ代表ヨアヒム・レーブ監督(54)は試合中に劣勢に陥ったり、選手がシュートミスを連発したりすると、「恥ずかしい癖」が2つ出てしまう。

 まずは「鼻クソをほじって食べる」である。ベンチに座って戦況を見つめるレーブ監督。イライラが高じると右手の人さし指を右の鼻の穴に突っ込み、鼻クソをほじり始める。そして鼻クソを取り出すと左手に持ち替え、口の中に放り込んでムシャムシャ。

 今W杯では1次リーグ初戦でポルトガルを4-0と一蹴した直後、ベンチ付近に立って鼻クソをほじっているとポルトガル代表のC・ロナウドとすれ違い、すかさずレーブは鼻クソをほじっていた右手を差し出してガッチリ握手。このシーンが動画サイトに流出し、レーブの鼻クソほじり癖が世界中に広まった。

 もうひとつは「脇の下の臭いを嗅ぐ」。やはり試合中に緊迫したシーンの連続になると右手を左脇の下に滑り込ませ、すぐに鼻に持っていってクンクン。嗅ぎながら恍惚の表情を浮かべるわけではないが、男性化粧品「NIVEA FOR MEN」のCMキャラクターとしても有名なイケメン監督が衆人環視の中でやる所作としては、どう考えてもムムムである。

 ドイツの準々決勝の相手は、好調フランス(日本時間5日午前1時キックオフ)。ドイツ国内では「レーブが鼻クソを何回ほじるか?」が注目されているという……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由