グリエルの「夏休み」でわかったキューバ人助っ人の“本性”

公開日: 更新日:

「今では完全に日本の球団をナメている。『一生懸命プレーしてもしなくても給料は変わらない』と思っているのでしょう。日本の球団はキューバ政府から選手を『借りている』こともあり、毅然とした態度が取れない。母国リーグの関係で、キューバ選手は日本で一年フルに働けるわけではない。本来なら、給料ベースを低くして出来高を厚くするべきなんです。このままなら、今月末にやってくるロッテのデスパイネ(28)や巨人のメンドーサ(20)もグリエルと同じことになりますよ」(前出のOB)

 一時は「救世主扱い」だったキューバ選手。化けの皮がはがれるのは意外に早かった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 5

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  1. 6

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲

  2. 7

    「嵐」解散ツアーは売り上げ500億円? オイオイ、どんだけ儲けるつもりだよ

  3. 8

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 9

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 10

    「キャロル」でのジョニー大倉の先見性とボーカルはもっと評価すべき