独占! 日ハム大谷翔平が「二刀流」の今季飛躍を自己分析

公開日: 更新日:

――キャンプの時は「投球術も駆使したい」と話していましたが。

「やっぱり、真っすぐは一番の武器かなと思う。それを生かしつつ、投球術を広げていければ。今の段階では最小限の球種の中でしっかり出来ればいい。そうすれば球種も増えていくと思う。(投球術は)去年よりは出来ているかな、とは思いますね」

■打者が立つほうが速い球が投げられる

――日本人最速タイの161キロを記録していますが、球速にこだわりはあるのですか?

「持ち味ではあるけど、そこはMAXの数字。普段投げるボールはもう少し球速が抑えめ。その平均が上がってきたのは凄くいいと思いますね。今まではムラがあった。いいボールと悪いボールの差が少なくなれば、MAXもどんどん伸びていくかな、と。平均球速もどんどん上がっていくと思うので、球質も含めてもっと良くなるとは思います」

――「制球も何も考えなければ、いわゆるMAX以上の球速は出る」と話す投手もいます。


「そうですね……ブルペンでは無理だと思います。バッターが立って、そこで初めて出るかな?投球練習中に思い切り投げても、そんなに球速は出ないんですよ。そこはいろいろ難しいかなとは思う。コントロールを加味しないで投げたのはオールスターくらい。でも、またそれは良いボールとは違う部分なので。ただ単に速いということだけ求めれば、もうちょっとは出るのかなとは思いますが……」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由