著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

なぜ岩隈を素直に祝ってやらぬのだ!

公開日: 更新日:

 まあ、老骨に鞭打って長いことやってる捕手兼監督の最多出場やら最年長勝利を目指す引退目前投手やら、年寄りしか話題にならない自分とこのチームを叱咤激励する腹とみた。もどかしい1面トップで気の毒だった。

 なにがあろうと1面トップは阪神しか書かないデイリースポーツは、湾岸戦争勃発でテレビ各局がわれ先に特番を組む中、唯我独尊アニメの「ムーミン」を流したテレビ東京と同様、この際置く。

 ただなおまえたち。メジャーリーグで日本人投手が快挙を成し遂げたのだ。もうちょっと沸騰したらどうなのだ?

 金田正一「あんなものぁたまたまで宝くじに当たったようなもんや」

 老害、自分の若い頃をひけらかすことしか喜びを見いだせぬジジイの繰り言。それを喜んでいるのも実はメディアだ。主役の岩隈久志はどこへ追いやったのだ? たぶん、メディアが岩隈に思っていること。

「初モノ感がねえな」

 日本人初ノーヒッター野茂、日本人初ワールドシリーズMVP松井、日本人初最高順位錦織、初モノ日本人は評価される。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった