澤穂希に“引導”を渡した後継候補 仙台MF川村優理の実力

公開日: 更新日:

 夫婦ダービーを制したのは、女子サッカーのレジェンド、INAC神戸MF澤穂希(37)だった。

 23日の女子サッカー皇后杯・準決勝。澤は8月に結婚した辻上裕章氏が運営・広報部長を務めるベガルタ仙台戦にフル出場し、2-0完勝の原動力となったのである。

 負ければ「現役最後の試合」とあって5506人もの観客が集まり、300人超の報道陣が群がった。注目は「ポスト澤と目される仙台MF川村優理(26)のデキ」(サッカー担当記者)だった。

 というのも、今夏のカナダW杯後に開催された東アジア杯に主将として出場。「澤自身が後継者として高く評価。引退の引き金になった選手のひとり」(前出の記者)といわれ、いわば“引導”を渡した選手なのである。

「身長167センチ、体重58キロと恵まれたフィジカルを誇り、中盤の底で相手の攻撃の芽をつぶし、ボールを奪ってからのチャンスメークなど、なでしこジャパンの佐々木則夫監督も大きな期待を寄せていました。ただし、現時点ではまだまだ。目につくのはマイボールの際、味方選手からボールを引き出す動きの質が低いこと。守備面はまずまずも、攻撃面になるとマイナスが目立ってしまう。ボランチで澤とペアを組んできた日テレMFの阪口夢穂、カナダW杯で活躍した仏リーグ・モンペリエMFの宇津木瑠美と比較すれば、いま一歩と評価せざるを得ない」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由