大関琴奨菊が全勝ターン 10年ぶり日本人優勝に一縷の望み

公開日: 更新日:

 奇跡は起きるか。

 8日目(17日)にして全勝力士が2人だけとなった初場所。横綱白鵬は当然として、もう1人が大関琴奨菊(31)とは相撲ファンも驚きを隠せないのではないか。

 17日は同じ大関の稀勢の里を、得意のがぶり寄りで撃破した。「体調がいいから」と胸を張るなど、初日から快進撃。場所後には昨年7月に婚姻届を出した夫人との挙式も控えていることもあり、気の早いマスコミは「優勝で花を添えたい」などと報じている。

 だが、琴奨菊といえば“頼りない大関”の筆頭。優勝経験はなく、大関昇進後は最高でも11勝しか挙げたことがない。これまでカド番も5回を数えている。ファンの期待を裏切り続けているどころか、力士や親方衆からも「琴奨菊が優勝なんて、悪い冗談」と陰口を叩かれている。

 ある親方は「不器用な一芸力士でしかない」と、こう話す。

「確かに低い重心から繰り出す、がぶり寄りの威力は十分。しかし、言い方を変えれば、がぶり寄りしか強みがない力士でもある。臨機応変に動けるほど器用ではなく、技の引き出しは白鵬らの足元にも及ばない。上位力士と当たる後半にバタバタと負けることが多いのは、それが理由です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情