相手投手は“歩かせOK”勝負…DeNA筒香を悩ます四球禍の壁

公開日: 更新日:

 そこへいくと、筒香は開幕4試合で13打数1安打の打率.077、0本塁打、1打点。この日も、菅野ら巨人投手陣相手に3打数無安打(1四球)。すべてボテボテの内野ゴロとらしくない姿である。侍ジャパンの4番として先のWBCを戦い抜いた疲労もゼロではないだろうが、横浜OBがこう言った。

「例えば開幕1、2戦目の神宮は雨模様で風が右翼から左翼方向に吹いていた。左打者の筒香に対し、引っ張った打球では長打が出にくいと踏んでか、ヤクルトバッテリーは内角中心で最悪、四球OKの攻め方をしてきた。この日の巨人戦も甘いコースへの投球はほとんどなかった。今季は走者なしの場面では単打ならOK、走者を背負ったときは四球も辞さないという攻め方をされると覚悟した方がいい。しかも、いまのDeNA打線は筒香の後ろを打つ打者たちの状態がイマイチ。ヤクルトとの3戦目は5番以降の打者が計24打席無安打(3四球)。この日も、筒香が3打席目に四球で出塁したが、得点に結びつかなかった。筒香自身、自分で決めようという意識が強過ぎるのか、ボール球、難しい球に手を出すケースが目立つ。今後は、はやる気持ちを抑えることも大切です」

 筒香が押しも押されもせぬ大打者になるために、越えなければいけない壁はまだありそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由