“監督”という肩書が付くと対外的なプレッシャーが全然違う
関東1部リーグ・ブリオベッカ浦安の監督に就任した元日本代表DF都並敏史氏(57)は、Jリーグの仙台(2005年)にC大阪(07年)、そして横浜FC(08年)での采配を振った経験があるが、それでも「まだまだ経験不足です。サッカーの監督というのは非常に奥深い仕事なのです」としみじみと話す。
■“奥深い仕事”
――現役引退後はサッカー解説者、古巣である東京Vユース監督を務めたり、経験値は低くはないと思います。
「たとえば、浦安の監督に就任して分かったことは<良好な関係性の選手たち>がいると<その近くでプレーする選手たち>にも波及し、組織としてのチームがスムーズに機能していく――ということです。これがJ監督時代には理解できていませんでした。Jとは違うカテゴリーですが、まだまだ悩みは尽きず、奥深い仕事に懸命に立ち向かっているところです」
――フロントや選手たちにとって、これまで「都並=テクニカル・ディレクター(TD)」だったと思います。監督という肩書が付いたことで変化はありますか。