練習試合で4回9K 大船渡・佐々木「12球団1位」に現実味

公開日: 更新日:

「2016年ドラフトで5球団が1位で競合し、ソフトバンク入りした創価大・田中正義は、12球団が1位指名する逸材といわれた。しかし、田中は右肩痛を抱えていたため、結果的にそうはならなかった。佐々木はここまでケガをすることなく、大事に育てられている。今年のドラ1候補は星稜・奥川恭伸、東邦・石川昂弥、明大・森下暢仁、JR東日本・太田龍らがいるが、能力は佐々木には及ばない。投手としては、大谷翔平(エンゼルス)より上です」

■即戦力としては期待はできないものの…

 もっとも、佐々木がプロ1年目からいきなり2ケタ勝利を挙げる、とみているスカウトはごく少数。佐々木本人もU18合宿の際、「まだ足りないところが多かった。伸びしろはまだある」と話したように、まだまだ成長過程にある。

「高校入学時から4センチほど伸びて190センチ。体重は10キロ以上増え、昨秋は成長痛に悩まされた。ストレッチや体幹トレーニングくらいしかできなかった。もともと大船渡の国保監督は無理遣いをしない人で、公式戦ではほとんど連投もしたことがない。プロでは1年間通して投げられるスタミナを身につけ、トレーニングで肉体を強化していかないと、肩肘を壊しかねない。即戦力としては期待はできないが、あの菊池雄星(マリナーズ)や大谷と同じ岩手出身。野球学校ではない地方の公立校出身というのも非常に珍しい。ルックスもいい。テレビのワイドショーも取り上げるなど、スター性も十分にある。このスター性も佐々木の評価をより高くしています」(前出のセ球団スカウト)

 14日、その佐々木は、岩手の強豪校・盛岡中央との練習試合に先発。4回3安打9奪三振と好投し、改めて能力の高さを見せつけた。スカウト一同が驚愕する逸材というなら、12球団が1位指名するのは不思議な話ではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ