新大関正代も左足首痛め休場…原因は「負ける稽古」不足

公開日: 更新日:

 番付が上から順番に4人、いなくなった。

 12日、新大関正代(29)が左足首の靱帯損傷で、休場届を提出。これで白鵬鶴竜の両横綱に加え、朝乃山、正代と大関2人も休場という異常事態だ。

 正代は3日目、高安を突き落とした際、自身も土俵下に落下。左足一本で着地したときに痛めたという。

 大相撲は体重増加の一途をたどり、それに伴ってケガも増えている。そろそろ協会も“デブ化”に歯止めをかける策が必要だろう。

 さらに言えば、稽古の見直しも必要だ。

 相撲評論家の中澤潔氏は、「今の力士は稽古でも勝ちたい、格好よく見せたいと思っているのか、投げられて砂まみれになることを嫌う傾向がある」と言う。

 先輩にぶん投げられ、体中に砂をつけながら、「もう一丁!」と向かっていく。散々に投げられることで、どういった姿勢で転がれば負担が少ないか、体に覚えさせることができるのだ。

「そうした稽古をやれといっても、今の子は嫌がるんだよね。体勢が完全に崩れたら、無理に踏ん張るより、体を投げだして転がった方がケガをしないのに。正代だって、体を丸めて落ちることを覚えていたら、せいぜい打ち身とか擦り傷で済んだはず」(ある親方)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情