著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

日本勢は全英V争いに絡めず…リンクスで戦うイマジネーションの違いが大きい

公開日: 更新日:

 今季メジャー最終戦の「全英オープン」は、最終日4打差3位スタートのキャメロン・スミス(豪州)が、10番からの5連続を含む8バーディー(ノーボギー)を奪う猛チャージ64を見せる逆転劇で幕を閉じました。

 スミスの通算20アンダーは、聖地セントアンドルーズ・オールドコースで開催された2000年大会を制したタイガー・ウッズの19アンダーを更新。4日間2ケタアンダーパーは20選手もいます。

 今年はラフにつかまっても芝が枯れていたのでグリーンを狙え、フェアウエーは硬くてボールがよく転がり飛距離が出ました。だからパー5はミドルアイアンで2オンでき、9番、10番、12番、18番のパー4ではワンオンも可能でした。

 スコットランド名物の強風さえ吹かなければ64、65のビッグスコアが出るコースであり、優勝争いはまさにそんな展開になりました。

 ティーショットにドライバーを手にする選手が多かったのも今年の特徴です。

 昔はポットバンカーを避けるために刻みがリンクスの鉄則でした。ところが、今ではポットバンカーを避けるドライバーショットの精度の高さを身に付けており、スコアが伸びる要因になったといえます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  2. 2

    五輪ニッポン「破産」するスポーツ団体が続出か…JOCは早くも助成金の大幅減額通達

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  4. 4

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸300億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  5. 10

    佐々木朗希の今季終了後の「メジャー挑戦」に現実味…海を渡る条件、ロッテ側のスタンスは