「村神様」が流行語大賞受賞…野球関連語は現代ではもう通用しないのだ
今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」はヤクルト・村上宗隆の大活躍から生まれた「村神様」に決定した。
これについて、ネット上では毎年恒例の「野球偏重問題」がまたもや勃発。選考委員を務める野球ファンの漫画家・やくみつる氏が「私がねじ込んだのではありません」と会見で釈明するなど物議を醸した。
野球偏重の犯人捜しはどうでもいいのだが、この「村神様」が今年の流行語というのは野球ファンの私から見ても恥ずかしい。選考委員の皆さまは野球が現代においてどれほど認知されているのかということを客観的に捉えるべきだ。私だって野球は好きだが、今や野球は一部のマニアの嗜みになっているということくらい認識している。野球が好きで、野球が世間話の王様であった時代を知っているからこそ、現代における野球認知度の低下にも敏感なのだ。
また、私は大学教員でもあるから、普段から多くの若者と接する機会がある。流行語に敏感な若者の間で、今年は「村神様」が流行していたなんて実感はまったくなく、それどころか彼らの口から野球の話題が飛び出したところをほとんど見たことがない。彼らに一般的に通用する野球選手の名前といえば今や大谷翔平くらいのものだ。