西武・今井達也が5四死球も2安打完封!“球団批判”の炎上騒動乗り越えエースへの覚醒近し

公開日: 更新日:

 ある意味、真骨頂ともいえるピッチングだった。

 13日のロッテ戦で先発した西武今井達也(24)。自慢の長髪がたなびく強風が吹く中、5四死球を数えながらも9回2安打無失点の完封勝利の活躍を見せた。

 2016年夏の甲子園優勝投手で、同年ドラ1の逸材。将来のエースと期待されながら2ケタ勝利は一度もなく、21年の8勝8敗、防御率3.30がもっかのキャリアハイである。

 今井の欠点は制球力。21年はリーグ最多の99四球。9試合登板に終わった昨季も39四死球と、打たれたヒット37本より多かった。

 ただ、いくら歩かせても抑えれば問題なし。今季は2試合で2勝0敗、防御率0.00。いよいよエースとして覚醒の気配を漂わせている。

■「エースがどんどん抜けていく球団だから」発言でネットで炎上

 とはいえ、オフにはその「エース」の3文字が原因となり、ネットで炎上。昨年12月、今井がファンを相手に自身のインスタグラムのライブを行っていた時のことだ。同僚の高橋光成が球団にメジャー挑戦を直訴したことについて、「優勝なら(球団がポスティングを認めて)メジャーに行かせてくれそうってことは、投手だけの問題じゃないよね」と、チームの弱体化を懸念するようにチクリ。さらに「エースがどんどん抜けていく球団だから」と言ってしまった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ