シェブロンで日本選手は厳しい結果…メジャーでは焦らず、じっと耐えるゴルフが求められる
たとえばバーディーがこないからといって、無理に強振すればスイングリズムが乱れます。グリーン上も体調や気象状況によって、ラインに対してスクエアに構えられなかったり、疲れからボール位置がずれたり、インパクトの強弱が一定しないからです。
メジャーで戦う鉄則は、焦らず、じっと耐えるゴルフを身に付けることです。そのためには女子プロにも体力づくりが必要です。さらにピンポイントで攻めるアイアンの精度を上げることも欠かせません。
今回のメジャーで明らかになった課題に取り組み、次のメジャーに備える。それには日ごろの練習の積み重ねが大きくモノをいいます。日本選手が海外でも頻繁に優勝争いに絡むなど力をつけているのは確かです。基本に戻って、さらにゴルフに磨きをかけて欲しいと思います。
先週の日本男子ツアーは欧州DPワールドツアーとの共催大会でした。地の利があり、移動疲れもない日本選手が有利かなと思いましたが、海外勢の強さ、ゴルフに対するひたむきさには目を見張るものがありました。
世界各国を飛び回っていると、コースへの対応力も違ってきます。日本選手は今まで以上に練習に取り組まないと世界に後れを取ってしまうと肌で感じたはずです。大会で得た貴重な経験を生かして、さらにスケールアップすべきです。