米国で貧しい子はプロ野球選手になれない…エリート選手育成ビジネス隆盛の“負の側面”
パーフェクトゲーム社が商売上手なのはその一方でトーナメントの成績をもとに「年齢別全米ランキング」も発表していることだ。それには各年齢の500~600人の選手がランクされ、トーナメントの成績によって順位が頻繁に上下する。そのため、選手は順位を落としたくないばかりに、他のスポーツを犠牲にして年間を通して野球をやることになるのだ。
問題なのはショーケースリーグのトーナメントに参加するには2000~3000ドル(約30万~45万円)の参加費が必要になることだ。夏だけでなく秋にも参加すれば年間4000~6000ドルかかる。その結果、米国で貧乏人の子供はプロ野球選手になれなくなり、1980年ごろは20%を超えていた米国黒人の比率は7%前後に減少した。
極端な「青田買い」の横行も問題になっている。「パーフェクトゲーム社」のU14全米ランキングを見ると、トップ10にランクされている10人のうち5人の大学進学がすでに決まっている。もちろん奨学金付きである。強豪大学は有望選手の確保にしのぎを削っているが、現在は9歳から年齢別のランキングが発表されるため選手の品定めが容易になり、4年後に大学生になる者に、臆面もなく入学の裏約束をするようになったのだ。