【ボートレース】ボートレース三国(後編)好配当を狙うなら外枠のマクリ差しか

公開日: 更新日:

マクリ差しを狙って正解

 舟券は4Rから買い始めて12Rまで9レースを楽しんだ。

 この日の12レースは、逃げが8本決まり、マクリ1本、マクリ差しが3本だった。比較的広い水面なのでアウトのマクリが利かない印象。やはりインが強い。ただし、内枠勢に外の艇が絡んだ時にマクリ差しが決まる。意外なのは内枠の差しが1本も決まらなかったことだ。

 舟券は4安打。ヒットしたのは6Rと7R。6Rは③茅原悠紀のマクリが決まって3連単3060円、7Rは③片岡雅裕のマクリ差しで同6910円。いずれもトップスタートを決めた余裕を感じさせる走りだった。

 万シュウは3本。そのうち、④吉川元浩が勝った8Rの1万3700円と、⑤磯部誠が勝った10Rの1万9590円はいずれもマクリ差しだった。イン①の逃げを狙いつつ、やはり内枠の差しよりはマクリかマクリ差しを狙って正解だったのが、この日の三国ボート。

 21日から開催中のチャレンジカップも、この周年GⅠ同様に、レベルが高い大会ではこういった傾向は大きくは変わらないのではないか。

 周年を制したのは、徳山で行われたグランドチャンピオンでSG初優勝を飾った磯部誠。磯部は現在チャレンジカップを走っている。

 このチャレンジCには34人が出走。同時開催のGⅡレディースチャレンジカップは20人。彼女たちは多摩川のプレミアムGⅠクイーンズクライマックスの出場を懸けて争っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり