大谷の大活躍の根底には西海岸の風土《イライラしているヤツなんてひとりもいない》

公開日: 更新日:

矢面に立たされるリスクを排除

 松井秀喜もヤンキース1年目はニューヨークのメディアに「ゴロキング」と揶揄され、前出のスタインブレナー・オーナーからは「こんなにパワーのない選手と契約した覚えはない」とこき下ろされた。

 トーリはメッツで1977~81年、ヤンキースで96~07年にニューヨークで指揮を執り、翌08年からドジャースの監督を務めた。

 ハイウエーシリーズの感想を口にしたのは全米一シビアなニューヨークからカリフォルニアに来て3年目。西海岸の穏やかさ、緩さを体感したうえでの落差が「イライラしてるヤツなんてひとりもいない」という発言につながったのだ。

 大谷がメジャー挑戦するにあたって、エンゼルスを選んだ大きな理由は投打の二刀流に制限がなかったからだといわれている。

 何しろ、かのベーブ・ルース以来の投打の二刀流だ。大谷のポテンシャルの高さは認めても、投げるのも打つのも好きなようにどうぞと言った球団はほとんどなかったともいわれる。日本でプレーしていたときから獲得に熱心だったドジャースですら、当時は二刀流を無条件で認めたわけではないという話がある。

 実際、エンゼルスでは球団もファンもメディアも寛容だった。そうやって投打とも長い目で認めてもらったがゆえに二刀流は開花したし、しゃべらなくても地元メディアが問題視することも、声を荒らげることもなかった。昨オフ、FAで移籍先を選んだのも同じロスを本拠地にするドジャースだった。

 投打の二刀流という人がやらないことをやりたい大谷は、ときとして波紋を呼ぶ。手術明けで投手としてリハビリ中の今季は、主力野手が休養するためのポジションでもあるDHを独占している。スター軍団の中でも打って走って飛び抜けた数字を残しているだけに雑音は生じないが、「イライラしてるヤツなんてひとりもいない」カリフォルニアでプレー。結果次第で矢面に立たされるリスクを極力、排除したことも、メジャーで順調に階段を上がれた大きな理由だろう。

  ◇  ◇  ◇

 大谷ファンの審判も少なくない。実は、彼らによって大谷は「助けられている」という。いったいどういうことなのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷に懸念される「エポックメーキングの反動」…イチロー、カブレラもポストシーズンで苦しんだ

  2. 2

    やす子の激走で「24時間テレビ」は“大成功”のはずが…若い視聴者からソッポで日テレ大慌て

  3. 3

    3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    阿部巨人が《もっともビビる》阪神投手の復帰でCS戦々恐々…Gナインに根付く苦手意識

  1. 6

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  2. 7

    兵庫パワハラ知事やコバホークも? 東大→官僚→政治家は“ピカピカの経歴”にあらず旧いタイプ

  3. 8

    やす子「24時間テレビ」での好感度上昇は諸刃の剣…早くも“イジリにくい芸人”になる懸念

  4. 9

    キムタクが迫られる「主役の座」からの退場…盟友からも“二番手”降格を提言される異例の事態

  5. 10

    神田正輝「旅サラダ」“有終の美”前に拒絶態度は変わらず…沙也加さん元カレ舞台中止で復帰は絶望的