阪神「アレンパ」は風前の灯火…V逸の戦犯は誰だ?フロントの“見る目のなさ”は巨人と真逆

公開日: 更新日:

 若手の育成方針を掲げてはいるものの、今季は開幕から貧打に苦しんだ。ヘルナンデスのような外国人選手がこれを打開する可能性はあったが、そもそも指揮官は助っ人をアテにしていない。

 阪神は近年、年俸3億円以上の大枚をはたいて獲得したロサリオら助っ人野手が相次いで不発に終わるなど、成功例は少ない。フロントの“見る目”のなさも、よくわかっているはずだ。

 ノイジーは昨季、レギュラーとして年俸1億3000万円で獲得したが、打率.240、9本塁打にとどまった。しかしフロントは、他球団に移籍されることを恐れ、減俸したうえで残留を決めた。

 岡田監督は「契約するなら(春季)キャンプまでに、バット立ててこいって言うた」と注文をつけたが、そもそも活躍に半信半疑だったのは確かだ。

 しかも、シーズン中に助っ人を獲得すれば、限られた外国人枠を巡って波紋が生じ、チームに火種を生みかねない。

「19年7月に獲得したソラーテは、二軍暮らしが続くなか、同年9月に一軍に招集されるも、『モチベーションが上がらない』とこれを拒否し、解雇に追い込まれた。マルテの代役で獲得したものの、助っ人枠の兼ね合いもあって一軍に定着できず、ヤル気をなくしたことが原因です。阪神はかつてのマートンしかり、助っ人によるゴタゴタが少なくない」(球団OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 5

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  1. 6

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲

  2. 7

    「嵐」解散ツアーは売り上げ500億円? オイオイ、どんだけ儲けるつもりだよ

  3. 8

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 9

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 10

    「キャロル」でのジョニー大倉の先見性とボーカルはもっと評価すべき