CSファイナルはDeNA相手で巨人安堵も、エース戸郷は胸中複雑…セ球団で唯一負け越しの不吉

公開日: 更新日:

 4年ぶりのリーグ優勝を果たした巨人が待つ、16日からのCSファイナルステージの相手がDeNAに決まったことで、巨人に安堵の空気が流れている。

 巨人は今季2位阪神と12勝12敗1分け。昨季は6勝18敗1分けと一方的にやられており、岡田阪神には苦手意識が残っていた。

 一方で、3位DeNAに対しては、16勝8敗1分けと大きく勝ち越し。ファーストステージ前にチーム内からは「相手はDeNAの方がいい」との声が聞かれたが、「甲子園でやるし、阪神だろうけど」とも。それが、まさかのDeNAの2連勝決着。

 初戦に先発予定のエース戸郷翔征(24)は「牧さん、佐野さん、オースティンと打つべき人が打っている。そこを抑えることが大事」と警戒したが、本音かどうか……。

 ただ、戸郷にはトラウマがありそうだ。さる巨人OBがこう言った。

「戸郷にとってDeNAは、通算10勝12敗とセ・リーグで唯一負け越している相手でもある。初の2ケタ勝利となる12勝をマークした2022年は8敗中、最も多い3敗を喫した。最終登板となったDeNA戦で最多勝をかけて登板したものの、佐野に痛恨の一発を浴びて13勝目に届かなかった悔しい思いもある。戸郷は今季のDeNA戦も1勝2敗で黒星が最も多い。3試合とも6回3失点以内のクオリティースタートだから苦手意識は払拭されつつあるとはいえ、本人が言うように、オースティン、牧、佐野が好調で、阪神を敵地甲子園で蹴散らした打線には勢いがある。もし先手を取られたら、2年前の嫌なイメージを思い出すかもしれませんよ」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由