「批判」と「誹謗中傷」を一緒くた…J1町田の刑事告訴に見える藤田晋オーナーの「雀士」の顔

公開日: 更新日:

■「理想」は邪魔

 サッカーメディア関係者はそう指摘すると、こうも付け加えた。

「藤田社長は若い頃、麻雀をはじめとするギャンブラーでならした人です。ギャンブラーには、『理想』など勝負の邪魔。今、Jリーグの強豪チームは海外に次々と人材を引き抜かれて、理想とされてきた欧州のビッグクラブのような華麗なポゼッションサッカーが不可能になってきた。だから川崎フロンターレや横浜F・マリノスが見る影もなくなっている。藤田社長は今こそリアリズムで勝負するときと思っているのではないでしょうか」

 青森山田高を率いて負けたらそれで終わりの高校サッカー選手権で実績を残してきた黒田剛監督を起用し、ファンの批判も馬耳東風、ルールぎりぎりで勝負に徹する。それは藤田社長のフィロソフィーでもメソッドでもあるのだろう。

 FC町田ゼルビアは、J1リーグに初昇格の今シーズンは首位を快走。だが、夏場になると徐々に順位を下げ、現在は首位争いから脱落しかかっている。ここが正念場と、藤田氏は批判を封印し、優勝争いを続けるためのムチを入れた。FC町田ゼルビアの「誹謗中傷」への刑事告訴は、そのようなピッチ外での勝負でもあると、関係者には見られている。

(清義明/ルポライター)

  ◇  ◇  ◇

 そんな町田を率いる黒田監督はその言動でことあるごとに大炎上してきたが、いったいどんな人物なのか。徹底的にその正体に迫った連載は、●関連記事から読むことができる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり