「東京路地裏横丁」山口昌弘著

公開日: 更新日:

 その他、背後にそびえる高層ビルと横丁の風景がミスマッチな三軒茶屋の「三角地帯周辺」や、一角に祭られた社がよその路地とは異なる整然とした空気を醸し出す銀座の「路地裏小路」、そして酒飲みの聖地・立石の「呑んべ横丁」など、都内14カ所の路地裏横丁を約200点ものモノクロ写真で巡る。

 写真に説明は一切なく、「階段の狭い廃ビル立ち並ぶ路地で昔のあなたと出逢ふ」「まひるまの袋小路にひとすぢの光が射して誰も気づかぬ」など、ページの合間に添えられた菊池裕氏の短歌に触発され、それぞれの写真に封じ込められたドラマが動きだす。読者はただ写真の奥まで広がる路地裏横丁の中に自らの身を遊ばせ、その居心地を楽しめばよい。

 吉祥寺の「ハーモニカ横丁」のように、多くの路地裏横丁は戦後、焼け野原だった場所に闇市や屋台が重なるように集まってできた。戦後の何もない時代に人々の憩いの場所として生まれた路地裏横丁が、時代を経て、今も庶民の一日の疲れを癒やすかけがえのない場所になっている。しかし、徐々にその姿を消しているのも事実。この写真集が在りし日の路地裏横丁の風景を記録した貴重な史料にならないことを祈る。(CCCメディアハウス1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が