「3月のライオン」少年の才に目をかける棋士と嫉妬する子どもたち

公開日: 更新日:

 人気マンガの実写映画化で、前編はすでに3月末に封切り。その続きが今週末封切りの「3月のライオン」後編である。

 両親を亡くした少年が父の友人のプロ棋士に引き取られ、その家の子らと育つ。少年の才に目をかける棋士と、それに嫉妬する子どもたち。新たに巡り合った下町の一家との心温まる交わり。少々出来過ぎた設定に「将棋マンガというより少女マンガ」の声もあるが、実写版の本作では凝った撮影術で昔風の「ビルドゥングスロマン」、すなわち少年の成長物語を現代に蘇らせた。

 もう20代の主演・神木隆之介が15、16歳の少年の体つきで細い背中を見せるあたりも、役者陣の気合の表れだろう。

 面白いのは物語が終始、少年の主観世界を語っていながら、画作りの面で説明的な客観ショットを多用し、“少女が見た少年”の理想像に観衆を誘引するところ。下町一家との場面でも、絵に描いたような庶民の食卓に手作りの料理があふれ、本来ならドロドロの愛憎劇を舌触り滑らかなスイーツならぬ「甘酸っぱい16歳(スイート・シックスティーン)」味のメロドラマに仕立て上げてあるのだ。

 こういう映像の話法がとても日本的なものに感じられるのは、認知言語学でいう「共同主観性」が説明描写の端々からにじみ出しているからだろう。この概念は哲学者・廣松渉の「世界の共同主観的存在構造」で提唱された。西洋的な「主観―客観」論に対し、人間の主観は人と人の間(間主観的)に成り立つとする。あいにく絶版なので同著者の「哲学入門一歩前」(講談社 720円+税)を挙げておきたい。〈生井英考〉

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議