日常に潜む美を科学の目で撮影

公開日: 更新日:

「美しい科学の世界」伊地知国夫写真・文

 今年のノーベル物理学賞を受賞した「重力波」の観測には一辺が4キロにも及ぶ巨大な装置が用いられるという。そんな大掛かりな装置を使わずとも、目を凝らせば、身の回りにあるたくさんの不思議が見えてくる。本書は、科学の目で日常生活の中に潜む不思議で美しい世界をとらえたカラー図鑑である。

 例えば、一部を黄色く塗った、見るからにふわふわとした繭玉のような物体。実は、水を入れた風船を針で刺して割った瞬間の写真だという。黄色い部分は、風船のゴム膜が瞬時に縮まったところ。風船の形をした水の塊の表面が、ふわふわに見えるのは、ゴム膜が縮むときに水の表面をこすって生じた細かい水滴なのだとか。蛇口から落ちる水滴や、水道の流れをスプーンに当ててできる水の膜など、水の形の変化を捉えた写真は見ているだけで飽きない。

 そのほかにも、立ち上る蚊取り線香の煙が周りの空気のわずかな揺らぎでつくり出す渦模様や工芸品のような美しさを持つIC(集積回路)、点描画のようなアゲハチョウの羽の鱗粉、光合成を利用してバラの葉にバイオリンをプリントしたリーフ写真、プリズムとレンズを使ってハロゲンランプの黄色みを帯びた光から抽出した光の芸術、そしてプラスチック製品やCDの中に潜む虹や女性のストッキングを拡大すると見えてくるメタリックな網など。顕微鏡で拡大したり、現象の瞬間を切り取った写真は、それぞれがアート作品のように美しく見惚れるとともに、それらがごく身近なモノたちの中に潜んでいることを知り、驚く。

 まだまだ日常の中にはたくさんの不思議で美しいものが潜んでいそうだ。子どもと一緒に探してみるのも楽しいかも。

(東京堂出版 2200円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方