「はじめてのメダカ」 チャーム監修

公開日: 更新日:

「はじめてのメダカ」 チャーム監修

 日本人には身近な存在だったメダカだが、環境の変化や外来種によって野生の生息数が激減、いまやレッドリストに登録された絶滅危惧種だ。一方で、観賞魚として人気になった江戸時代にはすでに品種改良がはじまり、今ではさまざまな体色や形の品種が生み出され、飼育ブームは続いている。

 本書は、初心者向けにメダカ飼育の魅力と楽しさを教えてくれる指南書。

 メダカは水温の変化に強く、特別な手間をかけなくても元気に育つ。

 野生では群れで行動し、水温が10度以下になると活動が低下して冬眠状態になるそうだ。そうしたメダカの生態などの基礎知識をまずは解説。

 環境の変化に強いメダカは、室内だけでなく、ベランダや庭など屋外での飼育も可能で、さまざまな飼い方ができるのも魅力のひとつ。

 屋内、屋外、それぞれでのメリット・デメリットから、道具の準備など飼育法をいちから教授。

 メダカといえば、黒メダカ・白メダカ・青メダカ・ヒメダカの定番種が思い浮かぶが、各ひれが長く黒系メダカの中でも最も黒い「サタン」という希少種には目を奪われる。ほかにも、赤・白・黒の三色と背中に青白い光が発現する「体外光」が特徴で、ひれ先までライトブルーが光り輝く「銀麟紅玉」などの希少種まで、泳ぐ宝石とも呼ばれるその美しいメダカたちを図鑑形式で紹介する。

 繁殖力が強くタフなメダカは、繁殖にも適しており、新しい品種の創出に挑戦もできる。

 その具体的な方法から、メダカを愛でるためのアクアリウムならぬ「メダカリウム」や水生植物と組み合わせたオリジナルの「ビオトープ」のススメなど、その楽しみ方は無限に広がる。

 メダカを飼いはじめた人たちは、口をそろえて「知れば知るほど好きになる」というそうだ。そんなメダカ沼へのお誘い。 (エクスナレッジ 1650円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動