岡田有希子と同期 花の84年組アイドル田中久美さんの引退後

公開日: 更新日:

 同じ67年生まれの岡田さんとは所属事務所こそ違ったが、84年春とデビューはほぼ同時期。加えて堀越高校のクラスメートでもあった。

「他にも本田美奈子チャン、南野陽子チャン、長山洋子チャン、桑田靖子チャンなんかがいて、一番親しかったのがユッコ。自殺する1週間前に電話があって、4日後の渋谷公会堂でのコンサートに誘われたのが最後の会話でした」

 12年4月8日の27回忌。田中さんが岡田さんの自殺現場となった東京・四谷3丁目交差点の追悼イベントに赴くと、100人を超すファンが献花・黙とうを捧げていた。

「ユッコはファンの心の中でまだまだ生きてる!そのことに感激、番組でユッコの曲を使うことに決めました。元気で天真らんまんなユッコを思い出しながら、彼女の分まで楽しく有意義な人生にしたいとマイクに向かってます」

■高校卒業と同時に芸能界を引退

 さて、田中さんは高1だった83年8月、「ホリプロタレントスカウトキャラバン」で優勝。堀越高校に転校し、翌年3月、「スリリング」でデビューした。印象的なパッチリした瞳から、キャッチフレーズは「きらめきEyeteen」。しかし、その後に出した3枚のシングルがパッとしなかったため、ガールズバンドを目指したい田中さんと、バラエティー路線に切り替えを図ろうとした事務所とで折り合いがつかず、高校卒業と同時に芸能界を引退、地元に戻った。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???