美しすぎる40代 富岡佳子は「雑誌の表紙まで20年ちょっと…」

公開日: 更新日:

 育児と仕事を両立するトップモデルとして30代、40代の主婦層から絶大な支持を得ている富岡佳子さん(45)が、本格的にモデル活動を始めたころの写真がコレ。女性ファッション雑誌に“主婦”のジャンルが確立される以前の、今から20年以上も昔のギョーカイ話――。

■22歳のときに九十九里の砂浜で

 飛びっきりの笑顔で闊歩するこの写真は、女性ファッション雑誌の1ページを複写したもの。

「これはLEEという雑誌、22歳だったと思います。その当時って、中間層というか、30代が読むファッション雑誌はLEEぐらいしかなかったんですよ。いわゆる赤文字系(10代後半~20代前半が対象)のJJやCanCam、20代OL向けのMOREやwith、そのあとがポコ~ンと抜けてて、40代や50代の主婦層が読むミセスとか家庭画報、婦人画報に飛んじゃってたんですね。そんな時代に、私よりひと回り以上も年上のそうそうたるモデルさんたちに交じって仕事してました。

 場所は九十九里の砂浜。エスパドリーユ(底が麻の靴)を履いて、半袖のオールインワン(上下がつながっている洋服)に、ラフィア(という素材)の帽子……。こういうフレンチカジュアルがはやってた時代ですね。この写真が載ったのはたぶん7月号か8月号でしょうけど、撮影は5月ごろ。顔は笑ってるけど、相当寒かったはずですよ。ハハハハハ」

 すっごいショートのヘアスタイルが目に付くが、これも流行?

「いえ、特にはやってた記憶はないです。もともと短い方が好きだったし、イメージをガラッと変えたかっただけ。実は、この2、3年前までロングのソバージュだったんですよ。ちょうど今井美樹の歌がはやってたころで、彼女のマネして。フフフ。

 ショートにしたとき、30センチぐらい切ったんじゃないかしら。だって、美容室で『ありがとうございま~す』と言ってイスから立ったとき、後ろの重みがないから、カック~ンって前のめりになったこと、今でも覚えてますもん、ハハハハハ。

 仕事の写真は書類入れに入れてあるだけで、この写真を取り出したのも久しぶり。懐かし~! この時代の写真って本当になくて……。実家に置いてあったんですけど、家族がなくしてしまったんですよ、ほとんど。だから残ってるのは、たまたまこっち(東京)へ持ってきた分だけなんです」

 大阪の短大在学中の19歳のときからCanCamのモデルをやっていたが、当初から、特に父親は大反対だったという。これだけ有名になったのに残念!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???