ヒロイン土屋太鳳が哀れ…「まれ」最終回へ無謀な帳尻合わせ

公開日: 更新日:

 もはや破綻だらけの物語の行く末はどうにでもなれだが、気になるのは、ヒロインを演じた土屋の今後である。過激な脚本が賛否を呼んだ「純と愛」(12年度後期)で主人公を演じたものの、その後、ヒット作もなく脇役女優になり下がってしまった夏菜(26)の二の舞いになりはしないだろうか。

「朝ドラ『花子とアン』(14年度前期)のもも役で見せた可愛らしさはどこへやら。土屋はケーキの食べ過ぎからかポッチャリ体形となり、視聴者の中には役者としてのプロ意識の低さを感じた人も少なくないでしょう。ただ彼女が恵まれているのは、次回作。10月期の連ドラで最大の話題作である『下町ロケット』(TBS系、日曜21時)に主要キャストとして出演するのはデカイ。池井戸潤原作、阿部寛主演のドラマとなれば“お口直し”の環境として申し分ありません。もちろん、デメリットもあります。高視聴率が確約されたような作品だけに万が一、コケるようなことがあったら、悪いのは『まれ』の作品性だけではなく、ヒロインも……と女優としての商品価値を下げることになりかねません」(前出の桧山氏)

 朝ドラで全国区の知名度を獲得した土屋。夏菜の道をたどるか、「ごちそうさん」(13年度後期)で評価を上げ、今や超売れっ子女優となった杏(29)のようになるか。真の勝負はこの10月期といえそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情