産後ぽちゃも好印象 関根麻里の“争奪戦必至”ポテンシャル

公開日: 更新日:

 タレントの関根麻里(32)が25日、アメリカ留学推進プロジェクト特別企画に出席。昨年11月、夫で韓流歌手のK(32)との間に授かった第1子となる女児を出産後初のイベントということもあって、かなりポッチャリした印象だったが、それがまた幸せいっぱいの生活を感じさせたのだった。

 米大使館主催のこの日のイベントでは、同国のキャロライン・ケネディ駐日大使との対談映像が流れた。25分間にわたって通訳を介さず、サシでお互いの海外留学談議に花を咲かせる様子は、さながら語学堪能なニュースキャスター。

 もっとも、お高くとまったところは一切なく、囲み取材では「3時間ごとに起きておっぱいをあげたり、おむつを替えたり、あやしたり。一日があっという間」と新米ママらしいエピソードを明かし、「孫にコントロールされている。メロメロでデロデロ」と父・関根勤(63)の溺愛ぶりも披露した。リップサービスもたっぷりで、とにかく、非の打ちどころがない。

 芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。

「出産後の女性は一番奇麗とはよくいったものですが、麻里さんもそのひとりではないでしょうか。もともと、見る者、関わる者の心をつかんで放さないタレントさん。周囲を幸せな気持ちにさせてくれるオーラ、作りものではない安心する笑顔、持ち前の機転の早さを生かしたトーク、要人とのインタビューも遜色なくこなす英語力……あらゆる魅力という名の“武器”を兼ね備えています。結婚、出産を経験したことで幅が広がるでしょうし、すでに父を超える好感度かつオールラウンダーのタレントといっていいでしょう。4年後の本番に向け、東京五輪関連番組のキャスターにも引っ張りダコのはず。各局で麻里さん争奪戦が繰り広げられるような気がしてなりません」

 当面は子育て中心の生活。日本テレビ系「誰だって波瀾爆笑」のナレーションと、JAL機内放送のナビゲーターに加え、拘束時間の短いイベントの仕事が中心になりそうだ。それでも、「いろいろとオファーをいただいている」(事務所関係者)という。最強好感度タレントから目が離せない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に