著者のコラム一覧
HIROKAダンサー

1984年、北海道生まれ。2006年、「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」のジャパンツアーでバックダンサーを務める。07年、「スーパーボール」のCMに出演。09年、MTVの「America’s Best Dance Crew」シーズン4で日本人女性として初優勝。その後、アメリカの2大テレビ「Ellen」「Oprah」、ディズニーチャンネルにゲスト出演のほか、ジャスティン・ビーバーら数々のミュージックビデオに出演。現在、アメリカと日本を拠点に、ダンスにとどまらず幅広く活躍。

私だけが知っている 「16歳」のジャスティン・ビーバー

公開日: 更新日:

「もしかして彼のミュージックビデオ!?」と半信半疑のまま撮影を終え、帰り際、彼に話しかけに行くと、「君のこと覚えているよ!」と笑顔でかけ寄って来てくれて「今度初めて日本に行くんだ! 楽しみだよ!!」と撮影をしばし休止して世間話をしてくれました。帰宅して数日たってからふと、彼の名前を友人に尋ねたら、なんと「ジャスティン・ビーバー」だったのです。

 16歳のジャスティンは可愛い少年から、セレブリティーになっていました。終始ドキュメンタリーカメラが回り、気が休まる暇はなさそう。そんな現場のピリピリした中でも彼は終始笑顔を忘れず、自然と周りのムードを和やかにしていました。彼のすごいところはこの「天性の愛らしさ」。ゴシップ騒動のようなヤンチャなイメージではなく、大人にこびるわけでもなく、自然のまま魅了する独特のオーラを持っていました。無邪気だけど背中から漂う“色気”や不思議な“ワイルドさ”もあって、大人の女性も母性本能をくすぐられてしまうのです。

 撮影中、時折「フーー」と深いため息をついて息抜きをしながら仕事をこなしていたのも記憶に残っています。パパラッチとのトラブルなど最近は日本でも“お騒がせセレブ”のイメージになりつつあるようですが、もしかしたらジャスティンはあまりに早く大人になりすぎたのかもしれません。彼の一挙手一投足で大金が動くようになり、損得勘定のみのイエスマンだけで固められ、人権を無視される。莫大な認知度と引き換えに失うものも大きいのがセレブリティーの宿命なのかもしれません。今後何があってもあの時の無邪気な彼のままでいられますように。 
(つづく)

【連載】アメリカンドリーム☆リポート

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ