著者のコラム一覧
HIROKAダンサー

1984年、北海道生まれ。2006年、「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」のジャパンツアーでバックダンサーを務める。07年、「スーパーボール」のCMに出演。09年、MTVの「America’s Best Dance Crew」シーズン4で日本人女性として初優勝。その後、アメリカの2大テレビ「Ellen」「Oprah」、ディズニーチャンネルにゲスト出演のほか、ジャスティン・ビーバーら数々のミュージックビデオに出演。現在、アメリカと日本を拠点に、ダンスにとどまらず幅広く活躍。

かなう人とかなわぬ人…セレブ世界の住人になれる条件は?

公開日: 更新日:

 ジェニファー・ロペス(J.lo=49)とはテレビ番組での共演と「フューチャープロジェクト」と題された現場でご一緒させていただいたことがあります。「フューチャー――」はSNS厳禁、彼女の今後の展開に必要な人材を探している様子でした。

 彼女は男前なキャリアウーマンタイプ。第一線で勝ち残るために一切無駄なエネルギーや時間を割かないようにみえました。リハーサル中は全く笑いもせず、我々に話しかけることもなく、まるで全てが戦場。流行を取り入れていこうとする情熱とは裏腹に淡々と仕事をこなしている印象でした。J.loはラテンの生まれで、ダンサーからアーティストになってアメリカンドリームをゲットした人物。愛想や素っ気のなさは必死に自分の築きあげたものを守っていたからなのかもしれません。

 彼女は今、ラスベガスのショーに出演中です。なんとそのプロデューサーは私がMTVのオーディション番組でお世話になったプロデューサーです。公演は数カ月に及び、90分間の公演をコンスタントに繰り返すルーティンワークで現在チケットの売り上げは6000万ドル、ファンの総動員数は30万人を超え、彼女のようにビジネスに徹することができるアーティストには最適な仕事場かもしれません。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?