著者のコラム一覧
HIROKAダンサー

1984年、北海道生まれ。2006年、「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」のジャパンツアーでバックダンサーを務める。07年、「スーパーボール」のCMに出演。09年、MTVの「America’s Best Dance Crew」シーズン4で日本人女性として初優勝。その後、アメリカの2大テレビ「Ellen」「Oprah」、ディズニーチャンネルにゲスト出演のほか、ジャスティン・ビーバーら数々のミュージックビデオに出演。現在、アメリカと日本を拠点に、ダンスにとどまらず幅広く活躍。

日本人女性初 全米ナンバーワンに輝き賞金1000万円獲得

公開日: 更新日:

 全米投票でトップ8に選ばれると、毎週お題を出され、著作権許可が通った曲を使って振り付け、メンバーに渡し、ダンス練習の繰り返し。全米放映のリアリティーショーなので情報漏れを防ぐため外部接触は禁止。トイレも消灯も、セキュリティーに報告するという監禁生活が2カ月半も続きました。

 途中、メンバーが足の腓腹筋断裂、トランポリンで頭部を6針縫う大けがをしたりとトラブル続出。ところが、メンバーが欠けた時点で終了なので、負傷しても続けるしかなく、3回も敗者復活戦にさらされながら、極限状態で優勝したのでした。

 全米で勝ち抜くには、個性を出すには、どうしたらいいかを考え続け“女性としての強さ”“しなやかさ”を表現し、アジア人はみんな一緒としか思っていない外国人に、「日本らしさ」を表現することを考えました。

 当時は部屋を借りることができないほど生活もギリギリ。リビングルームを間借りし、空気を入れただけのエアベッドで寝ているほどでした。それが、いきなり賞金1000万円を獲得! さらに優勝した途端、フランス、カナダ、香港のテレビ局からオファーが入り、オバマ大統領マイケル・ジャクソン、トム・クルーズ、ビヨンセも出演した「Oprah」(日本で言えば「徹子の部屋」、出演すれば全米お墨付きのセレブといわれる)にゲスト出演してしまいました。こうしてアングラダンサーが一夜にして“アメリカンドリーム”を体験したのです。(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ