著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

沢田研二への老害批判 昔からのスタイル貫いて何が悪い?

公開日: 更新日:

 ジュリーこと沢田研二(70)が、超がつくくらい久しぶりにクローズアップされた。10月17日、さいたまスーパーアリーナでのコンサートを開演直前に中止し、「客席がスカスカではできない。僕にも意地がある。今回はファンのみなさんに甘えさせてもらった」と発言している。

 僕が今回興味を持ったのは、ことの顛末より、世の中やマスコミの反応の方だった。まず沢田の容貌がずいぶん変わってしまったという驚きの声が多かった。中尾ミエ(72)は「ドタキャンする前に痩せろ」とコメントしていたが、さすがは数少ない沢田の先輩(渡辺プロダクションで一緒)だと思わせた。

 9000人入場予定のところに7000人しか集まらなかったというが、7000人ものファンが集まること自体、すごいことだと思う。「そのファンのために歌うべきだった」という声や、「いや集客するプロのイベンターがお粗末」という反論意見もあった。

 もっとも、さいたまスーパーアリーナで9000人集客というのは、さすがに素人考えでもスカスカのイメージになると思う。なにせ最大3万人、少なくとも1万数千人が入るハコだ。ジュリーが「スカスカ」と思ったのも分かる気がする。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり