娘「在籍当時は全員がライバルでしたが今はとても仲良し」

公開日: 更新日:

「私の頃も榛名由梨(元花・月組男役トップ)は何でもできた。大滝子(元月組男役トップ)も初めからスターでした。一方、私はドジで、宝塚を退団してすぐは電車の乗り方すら知らなかったほど。千代田線から丸ノ内線に乗り換える際も改札を出てからまた切符を買って乗っていたものです」

 お嬢さま育ちのお母さんの下、幼くして父を病気で亡くし、母子家庭で育った北嶋さんだが、友人に対する思いは強かった。通っていた学習塾ではあまりに“賑やか”すぎ、塾の講師から「家庭教師に教えてもらった方がいい」と説教されたこともあるという。

「宝塚という場所は間違いなく自分の人生を変えてくれました。困難が立ちふさがり、それを乗り越えたからこそ人間性も鍛えられる。在籍している時は全員がライバルですので、同期も含め切磋琢磨もありました。ただ、いざ退団してみると厳しかった記憶がいい思い出に変わるもの。ですから辞めてとても仲が良くなるのです。そのOGたちと一緒の舞台に立てることも幸せです」

■宝塚OGと9月に共演


 北嶋さんは9月6日に始まる「清水次郎長伝」(三越劇場)で、宝塚の大先輩である瀬戸内美八をはじめ、水乃亮、麗たまき、雅景、真山葉瑠、初嶺麿代ら宝塚OGの先輩や後輩たちと共演する。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情