のん進まぬ女優復帰…CMやキャンペーンは引っ張りだこでも

公開日: 更新日:

 春の火災予防運動のキャラクターに女優の、のん(27)が就任し、あまちゃんに出演していた頃と変わらぬ透明感が評判になっている。またSDGs(持続可能な開発目標)の認知拡大のための発信者「SDGsPeople」の第1号にも就任しており、都内の駅では両方のポスターで2人の“のん”が共演しているところも。

 “のん”はドラマなどテレビのレギュラー出演はなくとも常にCMやキャンペーンキャラクターで引っ張りだこ。「あまちゃん」以来、東北復興のシンボル的存在でもあり、先月27日には「東日本大震災復興10年 復興応援コンサート『がんばろう東北』~のん おうちで観るライブ~」にも出演した。「じぇじぇじぇ」がはやった「あまちゃん」が放送されたのは2013年、のんはまだ19歳だった。ところが15年に事務移籍騒動に伴い、本名の「能年玲奈」が使用できなくなり、16年に「のん」に改名。その後、地上波ドラマには復帰できず苦戦を強いられている。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「27歳になった今も『あまちゃん』の時の“初々しさ”“透明感”“清潔感”が変わらないのが彼女の強み。ただ、女優として20代前半の役柄はもう次世代が活躍しているので年相応の活躍が求められるところ。ドラマ復帰が進まないのには、近年ドラマに出演していないため、今の技量が未知数で、起用しにくいという事情もあるでしょう。舞台経験を踏んで演技力をアピールすることが復帰の近道なのでは」

 事務所移籍は旧来の芸能界のあり方に一石を投じる結果になったが、失った時間だけは取り返しがつかない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」