伊藤健太郎の“ミソギ謝罪”は大失敗…言い訳だらけに不快感

公開日: 更新日:

 俳優の伊藤健太郎(23)が先日、ひき逃げ事故後、インタビューに登場した。逮捕時の注目度に比べかなり反応は薄く、ネット上では「言い訳だらけ」「何を謝罪したいのかわからない」といった冷ややかなコメントも多い。

 事件は昨年10月のこと。伊藤は購入して1カ月ほどのランドクルーザーを運転中に2人乗りのバイクと衝突後、逃走。追いかけてきた車の運転手に促され、現場に引き返し、逮捕された。今年3月、被害者2人が伊藤に厳罰を望んでいないことなどから不起訴処分になっている。当時、伊藤は主演映画の公開直前。CMなども含め、違約金、賠償金は7億9000万円にも上ったという。

■「移動したのは安全のため」

 雑誌は「週刊新潮」、テレビはTBSの2媒体限定の独占インタビュー。記者会見で墓穴を掘ったアンジャッシュ渡部建(48)の二の舞いにならぬよう、媒体を絞り、伊藤側の言い分を効果的に伝える戦略だったようだが、事故当時について「何かにぶつかったという感覚はあったが、それが車なのかバイクなのかガードレールなのかわからなかった」「移動したのは安全のため。1周して反対側のスタジオに車を止めるつもりだった」とし、それがひき逃げに当たると気づいたのは手錠がかけられた後だったという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり