著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

NHKの小泉今日子デビュー40周年特集番組を見て「80年代アイドル」を考えた

公開日: 更新日:

 小泉今日子がデビュー40周年とは……。「スター誕生!」に出てきた時から覚えているから、こちらも年を取るはずだ。

 10日の「NHK MUSIC SPECIAL小泉今日子」は「可愛いアイドルからカッコイイアーティストへ」。新しいアイドル像をつくった小泉今日子40年の軌跡を「レッツゴーヤング」や「紅白歌合戦」などの過去映像とヒット曲、インタビューなどでたどる45分だった。

 オープニングは現在の小泉が歌う「あなたに会えてよかった」。そしてデビュー1週間後の「レッツゴーヤング」に出演した際のデビュー曲「私の16才」を歌う初々しい姿、自らの意志で髪をショートにした「まっ赤な女の子」、初めて「紅白歌合戦」に出場した時の「渚のはいから人魚」……懐かしいキョンキョンにズッキンドッキンだ。

 ここで同期デビューした本木雅弘が登場し、当時の小泉について「同期としての映し鏡というか指標というか。同じ時代の苦楽をなんとか成長してきた……それまでのつくられた道に乗っていくアイドル像の概念を破壊した人で、それを近くで見ているのは小気味よかったし、真似したこともあった」と大絶賛。

 黒柳徹子も「ザ・ベストテン」で1位になった「なんてったってアイドル」について「どう思ってんの?」と聞いたら、「『大人が悪ふざけしてるって思ってる』って言ったので、しっかりした目で周りを見てる、ずいぶん賢い子だなって思いました」とベタ褒めだ。

■バラエティーで生き残った松本伊代早見優

 ちょうど2週間ほど前のこと。「ダウンタウンDX」では当時のトップアイドルがわんさか。

 松本伊代と早見優が出演し、前のりで他のアイドルたちとトランプをして遊んだのが楽しかったと、今だから言えるけどというノリで話し、メンバーは「河合奈保子やトシちゃん、マッチ、シブがき隊」と語った。

 小泉がデビューした82年はアイドル豊作の年で「花の82年組」といわれて松本(厳密には81年デビュー)、早見、堀ちえみ三田寛子、石川秀美、シブがき隊と錚々たるメンバーが揃う。

一番聞きたいのは…やっぱり中森明菜

 そして忘れてはいけないのが中森明菜

 ちなみに、翌年83年デビュー組は伊藤麻衣子、岩井小百合、大沢逸美、小出広美、小林千絵、松本明子、太田貴子、森尾由美らで82年組がいかに凄いか。

 そんな中でも小泉と中森はヒット曲の数も、時代を背負ってきた感も別格。今やアイドル時代の語り部としてバラエティータレントになった松本や早見とは格が違う気がするが、もっとも見方によってはヒット曲も数曲しかないのに、40年芸能界でやってきた伊代&優はたくましい。

 NHKで40周年を祝ってもらえるキョンキョンはいいとして、やっぱり気になる明菜。一番聴きたいのはやっぱり明菜!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり