演技派・夏帆の代表作はどれ?「silent」で認知されても“地味扱い”は変わらないのか

公開日: 更新日:

■せっかくの「海街diary」でも埋没気味

「しかし、『代表作はどれか?』と言われると、パッと浮かばない。是枝監督作品『海街diary』では綾瀬はるか(37)、長澤まさみ(35)、広瀬すず(24)と共演し、4人姉妹の三女を演じましたが、この3人の中にあって演技力は劣っていないのに、存在感は薄れてしまっていました。その後も主演映画は少なくありませんが、いかんせん、観客の記憶に残るヒット作には恵まれませんでした」(前出の弘世一紀氏)

 テレビドラマもしかり。深夜ドラマやNHKの単発ドラマでの主演が多く、話題作の出演もたくさんあるのにNHKで放送中の「拾われた男 Lost Man Found」で、物語の語り部的な女性記者役だったりと、夏帆の「もったいない使い方」が目立つ。

「確かに、20代前半は、『可愛い女の子』というイメージで彼女を起用する局は多かったと思います。そんな中で星野源さんとの交際の噂があったり、年を重ねるにつれ、彼女の中の“少女性”が薄れたことで制作側とファンとの乖離が生まれてしまい、過渡期に入った感じがあります」(民放関係者)

 実力のある俳優だけに30歳を越えた今後は可愛い役も色気のある役も悪役もこなせるオールラウンドプレーヤーとしての需要がますます出てくるだろう。

「もったいない使い方」ができるのは今年までかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???